「ちはやふる」あれこれ
「ちはやふる」ほか、好きな漫画、アニメなど。
03月«
2018年04月 /
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
»05月
コメントの編集
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
あらちは大好き☆さん、 初めまして。コメントをどうもありがとうございます。 この夏の暑さすら軽く凌駕していそうなご様子で、熱く熱く「ちはやふる」を楽しんでおられますね! なんと人生まで変わりましたか!それはすごいですね(*^ω^*)。 >いくつか読ませて頂いて、深い考察に☆☆感服致します! 過分なお褒めをいただきまして、ありがとうございます。 でもぶっちゃけた話、あの三位決定戦以降は元来の適当さに磨きがかかってしまったので、いささか面映ゆいです~( ̄∇ ̄*)ゞ >過去、あのバレンタインのあたり(あの頃は、私にとっては >千早は太一の事が好きだというふうにしかみえなくて(ー_ー)!!) >本当に 悲しくて 不安で(千早と太一がくっついちゃう!?) >本当に精神的に少し不安定になっていたと思います(^_^.) あの太一に全開の流れからの告白突き落としは、まさに天のドSの真骨頂でございましたwww あらちは派、たいちは派、中立派のいずれでも不安に感じる人が続出して、心休まるときがありませんでしたものね・・・。 前に記事で書いたことがあるのですが、26巻以降は千早の目線で物語を読もうとしても、千早の心情が全く見えない上に鬱展開が長ったらしくて(失礼)、精神衛生上本当に良くなかったです。 私の場合、千早の目線という意味では見失ってしまった部分もあるのですが、あらちは大好き☆さんはずっと千早の目線を手放さずに、物語を読み解こうとしておられるのですね。素晴らしいです。 >そして、今、新の新しいスタートが始まろうとしているのかも >しれないという(そう、新自身のかるたの模索!) そうですね。新のかるたが今後どのように変わっていくのか楽しみですね! 彼は名人になる男ですから。キッパリ この度は、ご訪問いただきどうもありがとうございました。 またお時間のあるときにでも、覗いていただけましたら幸いです。
PASS (投稿時のパスワード入力必須)
|
HOME
|
TOP
|
全記事リスト
|
Admin
プロフィール
Author:ねこむぎこ
新愛かなり多め。でもみんな好き。
最新記事
2018年『ちはやふる week in あわら』参戦レポート (03/04)
ちはやふる37巻191首感想(真島家、考) (12/18)
新にとっての団体戦とは何だったのか? (10/09)
秋のちはやふる week in あわら参戦レポート (09/28)
ちはやふる33巻170首プチ感想 (08/03)
ちはやふる33巻169首プチ感想 (07/16)
ちはやふる32巻166首プチ感想 (05/01)
ちはやふる32巻164首感想2(新の壁ドンについて考える) (03/21)
カテゴリ
はじめに (1)
本誌/コミックス感想 (18)
登場人物あれこれ (4)
未分類 (2)
他の作品 (2)
聖地巡礼 (2)
最新コメント
ねこむぎこ:新にとっての団体戦とは何だったのか? (12/16)
:新にとっての団体戦とは何だったのか? (12/10)
ねこむぎこ:秋のちはやふる week in あわら参戦レポート (10/13)
ねこむぎこ:新にとっての団体戦とは何だったのか? (10/13)
musicassky:新にとっての団体戦とは何だったのか? (10/10)
musicassky:秋のちはやふる week in あわら参戦レポート (10/10)
ねこむぎこ:ちはやふる33巻170首プチ感想 (08/13)
あらちは大好き☆:ちはやふる33巻170首プチ感想 (08/08)
月別アーカイブ
2018/03 (1)
2017/12 (1)
2016/10 (1)
2016/09 (1)
2016/08 (1)
2016/07 (1)
2016/05 (1)
2016/03 (3)
2016/02 (2)
2016/01 (2)
2015/12 (6)
2015/11 (3)
2015/10 (6)
検索フォーム
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。